便秘症

便秘症とは、慢性的な排便回数の減少(週3回未満)、排便困難感、残便感、腹痛、腹部膨満感などが主な症状で、毎日排便があっても、便の性状が鹿の便様にコロコロの場合も当てはまります。生活習慣の乱れ、薬剤の副作用、または大腸癌などの重大な病気が原因となることがあります。治療には生活習慣の改善、食事療法、適度な運動、そして必要に応じた下剤や整腸剤の内服があり、一度は大腸内視鏡検査を受ける必要があります。当院ではそれぞれの患者さんに応じた検査及び治療を行っています。